【デレステ】クッキー・キャンディの使い方・効果まとめ。親愛度は一体どのくらいあがる?
先日のアップデートで追加されたルームの『ギフト機能』が追加されました!
ノーマルミッションでクッキーやキャンディ等、ギフトアイテムも入手可能な状態になりました。もう皆さんはアイドルの親愛度UPさせましたか?
というわけで本日は現時点で登場しているギフトアイテムの一覧とその効果についてまとめてみました!
結論から言うとキャンディよりもクッキーのほうが親愛度のあがる値が大きいようです。また属性が同じアイドルにギフトを上げると属性ボーナスが付与されて、更に親愛度がUPします!
キュートキャンディ
|
親愛度+5(キュート属性のアイドルなら+10) |
---|---|
クールキャンディ
|
親愛度+5(クール属性のアイドルなら+10) |
パッションキャンディ
|
親愛度+5(パッション属性のアイドルなら+10) |
キュートクッキー
|
親愛度+15(キュート属性のアイドルなら+30) |
クールクッキー | 親愛度+15(クール属性のアイドルなら+30) |
パッションクッキー | 親愛度+15(パッション属性のアイドルなら+30) |
【デレステ】クッキー・キャンディの使い方は?
まず親愛度を上げたいアイドルをルームに設置しなければなりません。下記手順で親愛度をあげたいアイドルをルームに設置しましょう。
手順1、アイドル→アイドル編成を開きます。
手順2、右上のお気に入り設定中を開きます。
手順3、お気に入りアイドルを変更します。
お気に入りに設定したアイドルがルームに出てくるようになりますので、
ギフトアイテムを使って親密度を上げたいアイドルをまずお気に入りアイドルに予め設定しておきましょう。
手順4、ルームに行き【ギフト保管庫】を開き、ギフトアイテムを選びます。
手順5、ギフトアイテムをあげたいアイドルをタップして選択します。
OKを押せば親愛度を上げることが出来ます^^是非ノーマルミッションなどでギフトを手に入れたら使ってみてください
SSR欲しい人必見!スタージュエル超大量GET!
この方法を使えば無課金でSSRゲットも夢ではありません!!スタージュエル不足の人必見です(・∀・)【必読】スタージュエルを無課金で大量にゲットする裏技!!